











で、グリーンカレーです。
「普通のカレー」はBarカウンターではNGですが、「Green」なら問題なし。
「ナン」と「ライス(発芽十六雑穀入り」、どちらが良いと思います?
「普通のカレー」はBarカウンターではNGですが、「Green」なら問題なし。
「ナン」と「ライス(発芽十六雑穀入り」、どちらが良いと思います?


2013年2月7日(水)の16:00~19:30、ニッカバー七島にてブラウンフォーマン社商品の展示試飲会がアサヒビールさんによって開催。
中心は当然ながらジャック ダニエル。
同テネシーウイスキーの最大の特徴であるチャコールメローイングに使用されるサトウカエデの炭を触ったり、かじったり。
そのビフォー・アフターを試すことが出来、満足。

ある本を紹介するならば、その本を読んでから。
それはそうですよね、普通…。
読んでもいない本をどうやって紹介…。
紹介します!
読んでません。
しかし、面白いこと確実!
それはそうですよね、普通…。
読んでもいない本をどうやって紹介…。
紹介します!
読んでません。
しかし、面白いこと確実!

「いつも有難うございます!」

パルタガス セリーC No.3エディションリミテッド2012(伊東雅史様)。

マシュマロ専門店やわはだのましゅとまろ(入口利之様)、
宮崎塩キャラメルナッツクッキー(森様)。

キリン フリー(佐渡隆様)、
コイーバ シグロⅠ(町田幸生様)。

名代柚七味 西高野街道から、炭屋のいかなごくぎ煮 新子(松井哲海様)。

