Guest Room


2011年03月

Guest Room

「予想以上の盛り上がり」

と言っても過言ではない!?
例の3月3日と3月12日の、です。
九州全体が共通の話題でこれほど盛り上がる(盛り上げている?)
ことは、私思うにこれから先ないのでは。
もしあるとするならば、九州でオリンピックを!という実現しないであろうことぐらいでしょうか。
しかし、博多〜鹿児島中央間が最速1時間19分(53分短縮!)、博多〜熊本間が33分(40分短縮)、ついでに言えば博多〜小倉間はもともと16分であることを考えると、あながち無理な話しではないのかも・・・。


この地球という惑星では、日が昇って一日が始まり、日が沈むと夜が訪れます。夜の帳につつまれ、中洲にネオンの明かりが灯る頃、その奥ではBarの扉がそっと開きます。

様々な方々が、それぞれの思いを胸にグラスを傾けるBarの止まり木にて。
鈴華さん(母)、花ちゃん(娘)。 アサヒビール飯塚市のグッ! シガーな皆さま。 山梨からの3名様。 もとザ・モッズの梶浦雅裕氏と皆さま。 高橋利喜夫氏と宮崎産たまたまを持つ美女の図。 久し振りのあきらちゃんと。 七島美人姉妹、最子さん(右、長女)&理子さん(左、次女)。 荒巻ブラザーズ、邦彦氏(右、兄)&徹氏(左、弟)。 いつもお使いありがとうの松下可奈ちゃん。 サッポロビール谷田氏とキリンビール栗原氏。 宮崎・関西・宮崎の図。

「木槌」


お店で使用する氷をほぐす時に使う木槌。
左、2代目。右、3代目。

「はやとの風」


25011年2月の或る火曜日のことです。
月曜日の営業を終えて午前5時(火曜日の朝方)、私は帰宅を急ぎました。なぜならば福岡市営発地下鉄唐人町駅午前6時34分の列車に乗らなければ間に合わないためです。
平日に突然の用事で、なんと鹿児島県霧島市に行き、営業開始時間までに帰って繰るという荒技(?)。
滅多にない事でしたので、その往路をご紹介。

地下鉄唐人町駅6:34→6:45博多駅
JR特急リレーつばめ1号 博多7:07→8:41新八代
JR新幹線つばめ1号 新八代8:44→9:19鹿児島中央
JR特急はやとの風2号 鹿児島9:27→10:00隼人
JR肥薩線都城行き 隼人10:33→11:09植村
乗用車にて、植村→鹿児島県伊佐市菱刈へ約40分

新燃岳噴火後、桜島噴火のあった数日後のことでした。
営業時間にはバッチリ間に合ったのですが、何故かこういうハードスケジュールの日には店も忙しくなるのが常。
実際「何故、今日!?」という泣きなくなるほどの大忙しでありました。
不思議なものです。

「Bar Map九州2011」


タイトルを書くと長いです。
「第38回全国バーテンダー技能競技 九州地区決勝大会 及び 第8回N.B.A フレアティング・バーテンダー・コンペティションin福岡」が2011年2月6日(日)開催されました。
会場はヒルトン福岡シーホークホテルノ1Fアルゴス。
その大会記念誌を製作するのが私の担当であったのですが、遂にやってしまいました。
「Bar Map 九州2011」を巻末に別冊の形で作成!
詳しいところは来月にさせて戴くとして、折角完成したこのMapをどうにか皆さんの使い易いようにアップしたいと考えております。
来月の更新時には、必要な方がHPから印刷できるようになっている筈です(恐らく…)。
とりあえずは福岡支部部分から始めます。

「泉鏡花作海神別荘」


2011年2月、博多座の「坂東玉三郎特別講演〈中村獅童出演〉」に行って参りました。毎年歌舞伎を2回公演する博多座ですが、今年は東京の歌舞伎座が改修のためか、2月・3月・6月・11月と4回公演!
その初弾が5年半振りのお目見えの玉三郎さんの公演。
夜の部の海神別荘(かいじんべっそう)におもむいたのですが、まず①1時間40分という短さ、②なぜ「別荘」?③休憩ないのにお弁当を購入するお客さん、に驚きました。
公演中は①玉三郎さんの美声、②天野喜孝氏のこの作品にジャストな美術、中村勘三郎さんが療養中とはいえ、3月の「夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)」も楽しみ。

「或る日の彦寿し」


彦寿し
福岡市中央区桜坂2-6-15
TEL 092-751-3691
今月のお土産コーナー

「いつも有難うございます!」

花錦戸のまつのはこんぶ、鶴屋八幡の山清水、御堀堂の外郎(松井哲海様)。 旭山動物園ボールペン(茶道具大蔵屋様)、春季西日本トライアルグランドビクター決定競技会大会誌(柿木利一様)、福一不動産ボールペン(中城淳子様)。 キットカットみそ味(梅田様)、シティダイニングくうてん×epi、JR博多シティポストイット(博多ターミナルビル(株)様)。 ジョルジョアルマーニのチョコレート(池田宮子様)、高浜蒲鉾のさつま揚げ、リレーつばめキーホルダー(小笠原透様)。 宮崎銘菓青島せんべい(森岡栄一様)、長崎桃かすてら こもも(吉村努様)、ユーハイムのバウムクーヘン シャイベン(金城大輔様)。 すし辰のお寿し(有吉孝様)、あおさのりの佃煮、黄金糖(山本浩介様)。 うちわやの丹波黒まめちょこまぶし(柳原光代様)、千秋庵の山親爺、六花亭のホワイトチョコレート(松井哲海様)。 花月同寿永の創作和菓子(佐伯香代様)、クローバーハニー(ニュージーランド)(Rika様)、ヨーロピアンプラリネ.ベルギーチョコ(松下可奈様)。 リンツのミニプラリネ(石井香久子様)、ホテルオークラチョコ(長谷川悦子様)、モロゾフ.ピーリベック(前田毬子様)。 もみじまんじゅう(柿木愛子様)、水仙、コープみかんカル(峯八千代様)。 しょうが糖、中村屋の花の色よせ他(峯八千代様)、アリナミンVドリンク(金城大輔様)。 遠江屋本舗のゴーフレット、同 湯せんぺいチョコバー(加藤隆太様)、やま中の握り(有吉孝様)。 やま中のあなご巻き・納豆巻き(有吉孝様)。